春を通り越して初夏のよう!
昨夜は台風並みの暴風雨で南側の雨戸を閉めた
深夜0:12 稲光!
01:22 また雷光!大したことなく治まる
朝から気温上がり春を通り越して初夏のよう!

8:30 13℃
8:50イカル3羽来た、、



窓開放ちゅうなので昨日のようなワチャワチャは無し!







左側の2頭はたぶん親子と思われる???



突然!ケンカを始めたのかと思ったらどうも子供に
噛み砕いたヒマワリの種を口移しで与えているようだ!!!



ニワトリのケンカのような声を出している!

プロレスみたいな給餌方法だ!

もっと頂戴!?!




今日もイカルが13時過ぎまでまた引っ切り無しに来ていた

黄色い小さな花が咲きだした、何の木かな?

庭のタラの芽が開いてきた

傍の道路沿いのは未だ未だだ

たぶんハリギリだと思うがモウチョイ
ボケが開花した




パソコンも昨日より10℃くらい温度が高い

夜遅くなっても外気温が10℃以上ある!
深夜0:12 稲光!
01:22 また雷光!大したことなく治まる
朝から気温上がり春を通り越して初夏のよう!

8:30 13℃
8:50イカル3羽来た、、



窓開放ちゅうなので昨日のようなワチャワチャは無し!







左側の2頭はたぶん親子と思われる???



突然!ケンカを始めたのかと思ったらどうも子供に
噛み砕いたヒマワリの種を口移しで与えているようだ!!!



ニワトリのケンカのような声を出している!

プロレスみたいな給餌方法だ!

もっと頂戴!?!




今日もイカルが13時過ぎまでまた引っ切り無しに来ていた

黄色い小さな花が咲きだした、何の木かな?

庭のタラの芽が開いてきた

傍の道路沿いのは未だ未だだ

たぶんハリギリだと思うがモウチョイ
ボケが開花した




パソコンも昨日より10℃くらい温度が高い

夜遅くなっても外気温が10℃以上ある!
スポンサーサイト
Category: 野鳥たち
00:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT