当分は梅雨空.......
昨日は内陸部を中心に各地で真夏日だったらしい、東京も今年1番の暑さ.....
此処は標高300mくらいあるので、少し蒸す梅雨空だったが.....

10:41 18℃ くもり
*オオミドリシジミ♂らしきが梢を舞う
買物に麓へ下りる、雨は大丈夫のよう
16:30 散策に出る、長めにひと回り
またこのヤマブキみたいな花が1つだけ開花している

これはサツキかな?


これも、コチャバネセセリが吸蜜中

これもサツキ?

これもかな??? ツツジとの違いが判らん!!!

コウゾ?

グミ?

キイチゴも何種類かあるようだ

散歩から戻ってくると、家の前でヤマガラが挨拶!

庭に自然に生えたアジサイが開花してきた
バッタの幼虫が齧っている!

この気味悪いのは何の幼虫かな?


3つ付いている

18:11 15℃
アカシジミは殆ど活動せず
此処は標高300mくらいあるので、少し蒸す梅雨空だったが.....

10:41 18℃ くもり
*オオミドリシジミ♂らしきが梢を舞う
買物に麓へ下りる、雨は大丈夫のよう
16:30 散策に出る、長めにひと回り
またこのヤマブキみたいな花が1つだけ開花している

これはサツキかな?


これも、コチャバネセセリが吸蜜中

これもサツキ?

これもかな??? ツツジとの違いが判らん!!!

コウゾ?

グミ?

キイチゴも何種類かあるようだ

散歩から戻ってくると、家の前でヤマガラが挨拶!

庭に自然に生えたアジサイが開花してきた
バッタの幼虫が齧っている!

この気味悪いのは何の幼虫かな?


3つ付いている

18:11 15℃
アカシジミは殆ど活動せず
スポンサーサイト
Category: 日々日常
22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT