初夏のような陽気に!
9:07 外気温:15℃

9:08 室 温:20.3℃

9:09 晴れ

9:09 富士山

10:00 浄化槽清掃点検に何時もの方が来る....
異常なし....
12:16 外気温:17℃

12:17 快晴

12:17

買物に小一時間程下りる....
14:20 買物から帰って来て巣箱を覗いたら卵が2個産んである!親は今居ないけど・留守かな...
15:03

15:11 昨日覗いた時は卵は無かったようだが...親鳥は不在...

16:42 ヤマガラ抱卵中....

風が出てきて巣箱が回る...
16:51 ちょっと見廻り...
天城方面...

17:10 親鳥が口に巣材を咥えて戻って来て抱卵中....

17:12 ヤマドリみたいのが歩いていたのでカメラを向けようとしたら右側の山林の中へ!

17:53 外気温:15℃

17:53

18:20 ガビチョウがまだ水浴びに来る...何だか明るい色合いになったかな!
18:38 まだまだ明るい....

18:40 富士山

18:50 強風吹き荒れ中....
『 昨年の今日は?』

ジャコウアゲハがよく産卵に来ていたんだが.....

木苺...今年は遅れ気味....

9:08 室 温:20.3℃

9:09 晴れ

9:09 富士山

10:00 浄化槽清掃点検に何時もの方が来る....
異常なし....
12:16 外気温:17℃

12:17 快晴

12:17

買物に小一時間程下りる....
14:20 買物から帰って来て巣箱を覗いたら卵が2個産んである!親は今居ないけど・留守かな...
15:03

15:11 昨日覗いた時は卵は無かったようだが...親鳥は不在...

16:42 ヤマガラ抱卵中....

風が出てきて巣箱が回る...
16:51 ちょっと見廻り...
天城方面...

17:10 親鳥が口に巣材を咥えて戻って来て抱卵中....

17:12 ヤマドリみたいのが歩いていたのでカメラを向けようとしたら右側の山林の中へ!

17:53 外気温:15℃

17:53

18:20 ガビチョウがまだ水浴びに来る...何だか明るい色合いになったかな!
18:38 まだまだ明るい....

18:40 富士山

18:50 強風吹き荒れ中....
『 昨年の今日は?』

ジャコウアゲハがよく産卵に来ていたんだが.....

木苺...今年は遅れ気味....
スポンサーサイト
Category: 野鳥たち
22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT